六本木院の医師紹介

銀座院院長・六本木院副院長兼 日本形成外科学会認定施設教育関連(美容外科:現連携候補施設)担当 福岡院医師
牧野 陽二郎 医師
いつまでも若々しくいたい。美しくありたい。そのような気持ちを持つことはとても素敵なことです。悩みは人それぞれですので、丁寧なカウンセリングを心がけております。 積極的に患者様のご要望にお応えし、ひとりひとりの美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。
- 牧野 陽二郎 医師の症例
-
若返り目のクマ・くぼみ・たるみ 目の下のたるみ
- 施術名
- 眉下切開+ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) ( 30代 / 男性 )
合計費用 450,000円(495,000円)※()内は税込の金額です 眉下切開法(眉下リフト)
処置方法 デザインに沿って皮膚切除。場合によって眼輪筋切除や、皮下剥離などの処理を行なう。非吸収糸で形態を調節しながら皮下、皮膚を縫合する。 リスク・副作用 術後の浮腫、痛み、内出血、血腫、シスト形成、肥厚性瘢痕、眉毛変形、引き攣れ、閉瞼障害、二重の消失、変形。 費用 300,000円(330,000円) ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス)
処置方法 ジェルを塗布しハンドピースを当てて、High-Intensity Focused Ultrasound(HIFU)を真皮層とSMAS層に照射する。 リスク・副作用 腫れ、かゆみ、熱感 費用 150,000円(165,000円)
- 菱田 健作 医師の症例
-
鼻の整形 プロテーゼ
- 施術名
- プロテーゼ+鼻尖縮小+鼻尖形成(耳介軟骨移植) ( 20代 / 女性 )
合計費用 780,000円(858,000円)※()内は税込の金額です プロテーゼによる隆鼻術
処置方法 鼻腔内を切開し、プロテーゼを入れるスペースを骨膜下に作成します。患者様の希望デザインになるようにプロテーゼを加工し、挿入します。鼻翼軟骨上の余分な組織を切除し、左右の鼻翼軟骨を縫い寄せます。耳介後面より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取し、鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出します。鼻腔内は吸収糸による縫合を行いますので、抜糸は不要です。術後は約3日間のテープ固定を行います。*お鼻の表面には一切傷はできません。 リスク・副作用 感染、プロテーゼ・移植耳介軟骨のずれ・露出、耳介部の血腫、内出血、腫れ、傷痕の赤み、鼻出血など。 費用 280,000円(308,000円) 鼻尖縮小
処置方法 鼻腔内を切開し、プロテーゼを入れるスペースを骨膜下に作成します。患者様の希望デザインになるようにプロテーゼを加工し、挿入します。鼻翼軟骨上の余分な組織を切除し、左右の鼻翼軟骨を縫い寄せます。耳介後面より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取し、鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出します。鼻腔内は吸収糸による縫合を行いますので、抜糸は不要です。術後は約3日間のテープ固定を行います。*お鼻の表面には一切傷はできません。 リスク・副作用 感染、プロテーゼ・移植耳介軟骨のずれ・露出、耳介部の血腫、内出血、腫れ、傷痕の赤み、鼻出血など。 費用 300,000円(330,000円) 鼻尖形成(耳介軟骨移植)
処置方法 鼻腔内を切開し、プロテーゼを入れるスペースを骨膜下に作成します。患者様の希望デザインになるようにプロテーゼを加工し、挿入します。鼻翼軟骨上の余分な組織を切除し、左右の鼻翼軟骨を縫い寄せます。耳介後面より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取し、鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出します。鼻腔内は吸収糸による縫合を行いますので、抜糸は不要です。術後は約3日間のテープ固定を行います。*お鼻の表面には一切傷はできません。 リスク・副作用 感染、プロテーゼ・移植耳介軟骨のずれ・露出、耳介部の血腫、内出血、腫れ、傷痕の赤み、鼻出血など。 費用 200,000円(220,000円)